不動産ニュース / その他

2006/9/29

鋼管工法「D-TEC PILE」などエコマーク認定を取得/大和ハウス

 大和ハウス工業(株)は28日、同社が開発した、鋼管工法「D-TEC PILE(ディーテック パイル)」および、廃木材を利用した「木粉リサイクルデッキ」が、25日付で(財)日本環境協会からエコマーク認定を取得したと発表。

 「D-TEC PILE」とは、軟弱な地盤を補強するために地中に杭を打ち込む際の、高性能・低騒音・低振動・低廃土・省スペース・低コストを実現した、独自技術による回転貫入方式鋼管杭工法。低騒音・低振動・低廃土が評価され、エコマークの認定を受けた。

 一方、「木粉リサイクルデッキ」は、住宅の生産・施工工程で発生する廃木材を混合・成型した部材で、断面形状の自由度が高いという特徴がある。現在、同社では、バルコニーデッキや屋外ウッドデッキとして商品への採用を検討中。
 同製品は、製品重量の90%以上が再生材料で構成されており、天然資源の保護および廃棄物発生削減の両面で環境保全に役立っていることが評価され、エコマークの認定を受けた。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。