都市環境デザイン会議関西ブロックは、2006年度第9回都市環境デザインセミナー「都市公共交通と環境デザイン」を10月31日に開催する。
同セミナーは、人と環境に優しい公共交通として再評価されている次世代型路面電車システム(LRT:Light Rail Transit)をテーマに、都市公共交通における都市環境デザインの役割を考えるもの。
「自動車に頼らないまちづくり」と題した、大阪産業大学人間環境学部教授・土橋正彦氏の講演に続き、LTRをいちはやく導入した富山市「富山PORTRAM」の事例について、「都市環境デザイン」の側面からプロジェクトを担当した(株)GK設計取締役・宮沢 巧氏が講演を行なう予定。詳細は以下のとおり。
◆「都市公共交通と環境デザイン」
開催日時:2006年10月31日(火)18:30~20:30(18:15開場)
会 場:エル・おおさか 南72(大阪市中央区北浜3-14)
参加費 :会員 500円/会員外 1,000円/学生 500円
申し込み:(株)学芸出版 前田 FAX(075)342-2605
E-mail maeda@mbox.kyoto-inet.or.jp