不動産ニュース / イベント・セミナー

2006/10/5

「都市公共交通と環境デザイン」テーマにセミナー/都市環境デザイン会議関西ブロック

 都市環境デザイン会議関西ブロックは、2006年度第9回都市環境デザインセミナー「都市公共交通と環境デザイン」を10月31日に開催する。

 同セミナーは、人と環境に優しい公共交通として再評価されている次世代型路面電車システム(LRT:Light Rail Transit)をテーマに、都市公共交通における都市環境デザインの役割を考えるもの。
 「自動車に頼らないまちづくり」と題した、大阪産業大学人間環境学部教授・土橋正彦氏の講演に続き、LTRをいちはやく導入した富山市「富山PORTRAM」の事例について、「都市環境デザイン」の側面からプロジェクトを担当した(株)GK設計取締役・宮沢 巧氏が講演を行なう予定。詳細は以下のとおり。

◆「都市公共交通と環境デザイン」
開催日時:2006年10月31日(火)18:30~20:30(18:15開場)
会  場:エル・おおさか 南72(大阪市中央区北浜3-14)
参加費 :会員 500円/会員外 1,000円/学生 500円
申し込み:(株)学芸出版 前田   FAX(075)342-2605
     E-mail maeda@mbox.kyoto-inet.or.jp

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。