不動産ニュース / イベント・セミナー

2007/1/9

「日本経済の持続的成長に寄与を」/不動協、FRKが賀詞交歓会

挨拶を行なう岩沙理事長
挨拶を行なう岩沙理事長

 (社)不動産協会と(社)不動産流通経営協会は9日、東京都港区のホテルオークラで新年賀詞交歓会を開催した。

 冒頭、挨拶にたった不動産協会理事長・岩沙弘道氏は「わが業界は、空室率が低下しているビル市場、売れ行きも好調な分譲マンション市場、堅調な中古市場、40銘柄・資産規模4.5兆円を超えたJREIT市場などいずれも好調。都心部を中心に地価も上昇している。これは、官民一体による都市再生への取り組みや数々の税制支援のおかげであり、ようやく不動産市場も正常化に向かいつつある」と語ったほか、2007年度税制改正についても「業界の要望がほぼ通った。厳しい財政状況の中で、住宅・不動産市場を政策的に後押しするという姿勢は高く評価したい」とした。

 また同氏は、今年の業界のテーマとして(1)不動産と金融との融合に伴う投資市場ルール適正化への対応(2)都市・地域再生の継続的発展による魅力ある都市再構築(3)消費税率見直しに伴う住宅の取扱について、海外の事例などを踏まえた適正な対応を求めること、などを挙げ、「われわれ業界で、内需主導による経済の持続的成長に寄与したい」とした。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。