不動産ニュース / 開発・分譲

2007/2/8

6,000棟目のマンション「上野の森」を発売/大京

「ザ・ライオンズ上野の森」完成予想模型
「ザ・ライオンズ上野の森」完成予想模型
天然石をふんだんに使った最上階想定のモデルルーム
天然石をふんだんに使った最上階想定のモデルルーム
「6
「6

 (株)大京は8日、3月から販売を開始する同社6,000棟目となる分譲マンション「ザ・ライオンズ上野の森」(東京都文京区)のプロジェクト発表会を開催した。

 同物件は、東京メトロ千代田線「根津」駅徒歩2分、国鉄弘済会館跡地に地上19階建てのタワーマンションなど、総戸数212戸を建設するもの。現地は、南側が「上野恩賜公園」に面し、北側も低層住宅が建ち並ぶ閑静な住宅街。総合設計制度を活用し公開空地と緑地を確保する一方で、建物の高層化を実現した。

 建物は、戸田建設施工の制震構造タワー。住戸は、2LDK~4LDK・メゾネット、専有面積70~156平方メートル。同社の最上級マンションブランド「ザ・ライオンズ」を掲げ、オーダーメイド型のコンシェルジュサービス、4重のセキュリティシステム、ゲストルーム・ワインセラーやプライベートラウンジ、間取りオーダー「プラン・オートクチュール」やセルフセレクトシステムによる個々のニーズへの対応など、商品企画を充実させた。

 3月末抽選予定の1期分譲は、販売戸数50戸。価格は、7,000万円台~2億8,000万円台。最多価格帯は、8,000万円台、平均坪単価350万円を予定。年初から開始したプロモーションにより、約1,000組の事前反響を得ている。

 発表会で挨拶した、同社取締役兼代表執行役副社長の栗原 清氏は「6,000棟のマンションの中には、もちろん反省すべき点もあった。これからは、少子高齢化、世帯数の増加などにより、多様な世帯形態へ対応していかなければならない。6,000棟のお客さまの声を商品企画やサービスにフィードバックし、こうした変化に対応したい」などと語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。