不動産ニュース / イベント・セミナー

2007/2/27

グリーンシート株式公開で説明会開催/ワンズ

「株式公開はあくまで通過点。さらに上をめざす」と語る牛迫社長
「株式公開はあくまで通過点。さらに上をめざす」と語る牛迫社長

 ワンズ(株)(横浜市神奈川区、代表取締役:牛迫敬太氏)は26日、グリーンシート銘柄としての株式公開と新株式発行についての説明会を実施した。

 グリーンシートは、証券取引所を補完する位置づけとして、2002年、日本証券業協会によりスタートした制度で、非上場企業の株式流通と資金調達を支援する市場として成長している。

 説明会では、今回の株式公開主幹事であるディー・ブレイン証券(株)代表取締役・出縄良人氏が、グリーンシート公募増資についての説明を行なった後、ワンズ・牛迫社長が、自社の事業内容と今後の展開などについて語った。

 同社は、不動産業務に特化した実務者養成研修校「不動産ビジネスカレッジ」等による研修事業、不動産ネットワーク事業「ワンズON」、不動産事業の3つを展開している。牛迫氏は「当社事業のベースとなっている不動産ビジネスカレッジは福島以北に拠点がない。早急に北海道・東北への拠点作りを実施する」としたほか、不動産事業については、「日々移り行く実業の問題・課題を研修事業やネットワーク事業に反映させる必要があるため今後も継続するが、そのシェアは売上ベースで30%程度にとどめていく」とした。

 今回の株式公開については「会社は小さいが、企業の質を高めていきたいと考えた。今後も、不動産ビジネスカレッジなどを通じて、業界に優れた人材をたくさん送り込みたい。今回の株式公開は、通過点に過ぎない。さらに上をめざして、業容を充実させたい」と語った。

 なお、同社は、今回のグリーンシート銘柄指定にあたり、3月26日まで、発行価格1株当たり15万円、2,000株・合計3億円の公募増資を行なう。募集申込数が500株に満たない場合は、公募増資が中止される予定だったが、すでに700株以上の申込みを集めたという。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。