不動産ニュース / 開発・分譲

2007/8/20

「東京地球区。」、自然環境生かしたプランが評価、1期145戸を即完/藤和不

「東京地球区。」モデルルーム。逆梁ハイサッシ、アウトフレーム工法によりサッシ高2370ミリを確保するなどグレードは高い
「東京地球区。」モデルルーム。逆梁ハイサッシ、アウトフレーム工法によりサッシ高2370ミリを確保するなどグレードは高い
ガーデンには、工場時代に掘られた深井戸から水をくみ上げる手押しポンプを設置。クラインガルデン(居住者専用の菜園)などで利用できる
ガーデンには、工場時代に掘られた深井戸から水をくみ上げる手押しポンプを設置。クラインガルデン(居住者専用の菜園)などで利用できる

 藤和不動産(株)、有楽土地(株)、ニチモ(株)が7月21日から分譲を開始した「東京地球区。(グローブスクエア)」(東京都稲城市)の1期145戸が即日完売した。自然と調和したプランなどが、高く評価された。

 同物件は、京王相模原線「京王よみうりランド」駅徒歩5分、JR南武線「矢野口」駅徒歩11分に立地する、地上9階建て・総戸数431戸のマンション。建設地は、日本コカ・コーラ(株)の工場跡地だが、敷地周囲は低層住宅地、敷地北側は三沢川に面し護岸整備事業が進行するなど、静かな住環境と豊かな自然環境が享受できる立地。また、敷地に隣接し、大型ショッピングセンターも一体開発され、2007年秋にオープンする予定。

 建物は、「地球の恵み」がテーマ。約1万6,000平方メートル超の敷地に、居住者専用の菜園「クラインガルテン」など、3つのガーデンを用意した。工場時代に掘られた深井戸をそのまま生かした水辺空間も演出する。居住者同士のコミュニティー形成サポートを目的に、管理組合と連携した「アースランドクラブ」を発足したほか、パーティールーム、キッズルーム、ママラウンジなど多彩な共用施設も設置する。

 1期分住戸は2LDK~4LDK、専有面積63平方メートル~95平方メートル。価格は3,468万円~6,308万円、最多価格帯は4,200万円台だった。なお、2期については18日からプレセールスを開始。10月上旬販売を予定している。販売戸数、販売価格は未定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。