不動産ニュース / 開発・分譲

2007/8/24

池袋初、総戸数175戸の本格的サービスアパートメント完成/リテック・コンサルタンツ

「池袋デュープレックスタワー」外観
「池袋デュープレックスタワー」外観
「サンクンガーデン」に面した共有ラウンジ
「サンクンガーデン」に面した共有ラウンジ
最上階・2LDKタイプのリビングダイニング
最上階・2LDKタイプのリビングダイニング
「今後もサービスアパートメントを六本木や横浜など利便性の高い場所に竣工する予定」と語る高田建治部長代理
「今後もサービスアパートメントを六本木や横浜など利便性の高い場所に竣工する予定」と語る高田建治部長代理

 サービスアパートメント「DUPLEX(デュープレックス)」シリーズを展開している(株)リテック・コンサルタンツ(東京都文京区、代表取締役・CEO:齊藤敏博氏)は23日、「池袋デュープレックスタワー」(東京都豊島区)のオープンに先駆け、プレス向け内覧会を実施した。

 同物件は、池袋エリアおよびデュープレックスシリーズ内でも最大規模となるRC造地上27階地下2階建ての総戸数175戸。JR「池袋」駅から徒歩2分で、「東京芸術劇場」や「ホテルメトロポリタン」に隣接しており、高い交通利便性、高層タワーならではの開放感ある眺望を有する。地下1階エントランスには、「サンクンガーデン」を望む共有ラウンジを設けたほか、バイリンガルのコンシェルジュによるユーザーサポートも提供する。

 居室は、スタジオタイプ~2LDKまでの豊富なバリエーションを用意し、単身者から家族連れまで幅広く利用できる。入居期間は1ヵ月以上、家賃は1ヵ月単位での支払いとなり、光熱費・水道料金・ルームクリーニング・リネン交換・インターネット使用料込みで20万円から(賃料1ヵ月分の保証金が別途必要)。オール電化対応で、日常に必要な家具・家電は標準装備となっている。
 内覧会では、10タイプとなる部屋のうち2タイプを公開。
 最上階である27階に位置するJタイプ(2LDK、71.30平方メートル)は、広いリビングダイニング・キッチンスペースに加え、2ベッドルームを用意し、賃料は60~70万円を見込んでいる。また、同階廊下の共有スペースには、ソファや自転車のモニュメントを設置した。
 Eタイプ(16階、31.7平方メートル)では、スタジオタイプで、1ルーム内にあるダイニングスペースとベッドスペースをパーテーションで仕切り、真ん中に位置するTVは両スペースに合わせて180度回転することが可能。賃料は30万円弱を予定している。
 また今回から、リピート割引制度を設定。繰り返し利用するユーザーに対して個人は賃料の2~7%、法人では保証金なしや賃料の2~5%引きとする。

 同物件を運営・管理する(株)デュープレックス・ギャザリング(リテック・コンサルタンツ100%子会社)営業部 部長代理の高田建治氏は「経済のグローバル化に伴って、ビジネスライフに適したニーズが多様化しており、ホテルとマンスリー・ウィークリーマンションの便利さを抽出したサービスアパートメントの需要は高い。今回の池袋デュープレックスタワーは、採光・通風にも配慮、家具・家電などにもこだわり、気持ちのいい暮らしをサポートをしていきたいという思いを反映した」と述べた。

 グランドオープンは9月末としており、現在、法人を中心に30件ほどの問い合わせが寄せられている。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。