プロロジスは12日、日本における物流・ロジスティクス業界の人材育成および同業界の創造的な進化をサポートすることを目的に開設されている早稲田大学大学院アジア太平洋研究科の寄附講座「ロジスティクス最新事情」が10月5日(金)よりスタートすると発表した。
同社では社会貢献活動の一環として研究・学術機関などへ協力しており、同寄附講座は今年が2年目。
「ロジスティクス最新事情」は、2007年10月5日(金)~08年2月1日(金)の間、計15回にわたって開講される。なお、受講対象者は同大学院商学研究科(MBA、MOT)の学生。ロジスティクスの変遷と現状の課題、情報システム、バーコード・QRコード・ICタグなどの情報媒体と物流、サプライチェーンシステムのケースなどについて講義を行なう予定。