不動産ニュース / 開発・分譲

2007/9/12

旧「広町住宅」の建替え事業「パークハウス中野広町」マンションギャラリーオープン/三菱地所

 三菱地所(株)は15日、「マンションの建替えの円滑化等に関する法律」に基づき建設している「パークハウス中野広町」(東京都中野区)のマンションギャラリーをオープンする。

 「パークハウス中野広町」は、旧「広町住宅」の老朽化に伴い、広町住宅マンション建替組合が同社ならびに(株)シティコンサルタンツとともに建て替えを進めているもの。

 同マンションは、商業施設、金融機関、医療施設などが集積する東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩5分に立地し、地上5階建て、総戸数40戸。静謐感のあるエントランスホールや居住者同士で交流を深められるコミュニティスペースを用意したほか、エントランスにスロープや車椅子昇降機を設置するなどバリアフリーにも配慮。竣工は2008年8月中旬、引渡しは同10月上旬を予定している。

 なお、広町住宅マンション建替組合が事業主体となり、同社は余剰容積を活用して生み出される住戸を取得、分譲マンションとして販売する。また、建替え後の専有面積合計は約4,307平方メートルと従前の2.12倍となっており、建替組合は余剰住居売却による資金を建設費等に充当することで、居住者は原則追加出資することなく、同規模の新しい住宅に住み替えることができる。

 なお、同社が手がけたマンション建替事業は「パークハウス赤坂氷川」に続き、同物件で2件目となる。
 

 

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。