不動産ニュース / 開発・分譲

2007/9/28

「住環境統合理論」を取り入れた、エコマンション「イニシア川口並木」を販売/コスモスイニシア

 (株)コスモスイニシアは、緑と風を住戸内に取り入れることで快適性を高める、新しいスタイルのエコマンション「イニシア川口並木」(埼玉県川口市、総戸数51戸)を、10月6日より販売開始すると発表した。

 同マンションは、都市利便性の高い立地にありながら、環境共生をテーマとした住まいづくりで豊富な実績を持つ(株)チームネット(東京都世田谷区、代表取締役:甲斐徹郎氏)が提唱する「住環境統合理論」を取り入れている。 
 「住環境統合理論」とは、住戸内の快適さをつくり出すための装置として、自然環境と住戸の連続性を高めることで、豊かな暮らしを実現する手法。その手法である「緑」「風」「人」の3つのつながりを取り入れることが、同マンションのコンセプトとなっている。

 地上7階建て、敷地面積1,825.09平方メートル、延床面積4,257.57平方メートル。
 JR京浜東北線の「西川口」駅と「川口」駅の両駅を利用することができ、都心へも30分以内のアクセスが可能となっている。

 敷地全体がひとつの庭になるよう、視覚や動線に配慮した植栽を計画している。また、エコブラインドによる壁面緑化、自転車置場の屋上緑化など、無機質になりがちな共用空間にも植栽を配置し、緑の演出で室内から敷地へとつながる景観をプラニングしている。

 「住環境統合理論」以外にも、調湿・吸着・消臭性能に優れた「竹炭クロス」や、キッチンカウンター下に湿気をコントロールする「エコカラット」を採用。断熱性の高い複層ガラスも一部採用するなど、快適性を高めるための積極的な取り組みを行なっている。

 価格は3,048万円~4,168万円、最多価格帯は3,200万円台。間取りは2LDK+S~3LDK。専有面積は67.52平方メートル~72.36平方メートル。
 竣工は2007年10月下旬、入居は同年11月下旬の予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。