不動産ニュース / 開発・分譲

2007/10/18

4つのリノベーションスタイルを汎用型として提案/リヴァックス

プロトタイプ「BOX」
プロトタイプ「BOX」
プロトタイプ「WALL」
プロトタイプ「WALL」
プロトタイプ「WRAP」
プロトタイプ「WRAP」
プロトタイプ「FLOAT」
プロトタイプ「FLOAT」

 中古不動産の再生・流通・管理を行なっているリヴァックス(株)(東京都渋谷区、代表取締役社長:齋藤信勝氏)は17日、中古不動産再生ブランド「REISM(リズム)」に、「汎用型リノベーション」としての4つのプロトタイプを開発。今後、パッケージ商品として提案していく。

 今回のプロトタイプは、家具・建築デザイン、都市デザインを手がける(株)テレデザイン(東京都港区、代表取締役:田島則行氏)と共同で開発したもの。注文型のリノベーションは、基本設計、部材の選定、デザイン、アフターといったファクターを消費者主体で行なっていくことは、コスト的に厳しい現状であることから、汎用性の高い4つのプロトタイプによるリノベーションを提案。ユーザーに、ローコストで高品質の住空間を提供できる仕組みを実現する。

 プロトタイプは、(1)水回りを1つの箱に収め、部屋の中心に配した「BOX」、(2)1枚の壁で水回りとオープンフィールドを区別する「WALL」、(3)空間を包み込む壁の向こう側に、水回りを閉じ込めた「WRAP」、(4)空間に浮かぶ箱の中に、水回りを集約した「FLOAT」。いずれも、従来のnLDKという固定化された空間構造を見直す「オープンフィールド」という発想で、水回りと居住スペースを斬新にレイアウト。自由度の高い、シンプルな空間設計としている。

 

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。