不動産ニュース / 開発・分譲

2007/11/30

湾岸地区の大規模マンション「キャピタルマークタワー」が完成/東急不

「キャピタルマークタワー」外観。南面効率の向上と周辺への圧迫感の低減、プライバシーの保護にも配慮したトライアングルフォルム
「キャピタルマークタワー」外観。南面効率の向上と周辺への圧迫感の低減、プライバシーの保護にも配慮したトライアングルフォルム
「キャピタルマークタワー」空撮写真。再開発等で変貌著しいJR「田町」駅徒歩8分の好立地
「キャピタルマークタワー」空撮写真。再開発等で変貌著しいJR「田町」駅徒歩8分の好立地

 東急不動産(株)は29日、安田不動産(株)、三菱地所(株)、昭栄(株)、(株)サンケイビルとの共同プロジェクトである大規模タワーマンション「キャピタルマークタワー」(東京都港区)の竣工に伴う見学会を開催した。

 同物件は、敷地面積1万1,276.21平方メートル、鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上47階地下1階建て、総戸数869戸。JR山手線「田町」駅徒歩8分、都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅徒歩9分に立地。
 住戸タイプは、1LDK~4LDK、専有面積42.79平方メートル~171.54平方メートルまでの130タイプを超える多彩なプランバリエーションを用意。先進の免震構造に加え、オール電化マンションとしては首都圏最大戸数を誇る最高層タワーマンションとなる。

 今回の見学会では、最上階47階の居室、ゲストルーム、スカイラウンジ、共用施設が公開された。

 47階居室の広々とした開放感のあるリビングから眺める景色は圧巻。また、キッチンの高さやカラー、部屋の色調などが選べるセレクト&オプションシステムを導入、住む人の個性が反映される部屋となっている。
 来客の宿泊に利用できる25階のゲストルーム(2名まで利用可能)は、ジャグジー付バスやパウダールーム、トイレなど、ホテル並みの設備が備えられている(1部屋1泊3,000円、1ヵ月に2回まで利用可能)。
 24階・25階にある2層吹き抜けの「キャピタルスカイラウンジ」(無料、9時~23時)は、住居者や住居者の来客などが自由にくつろげる空間を実現、18時から23時まではバーも営業しており(有料)、ホテルのバーでくつろぐような感覚で夜景を楽しむことができる。
 2階には、居住者専用のフィットネスルーム、カラオケも可能なAVシアター(2室)、キッチンを設けたパーティールーム、雨天でも子供を遊ばせることのできるキッズルーム、コンビニ感覚で利用できるミニショップ、30名まで収容可能な保育施設など、居住者がより快適に便利に暮らせる充実の共用施設が設置されている。

 2005年7月から販売を開始し、すでに全戸完売済。販売価格は、2,800万円台~1億8,000万円台、最多価格帯は4,700万円だった。12月7日より順次入居の予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆