不動産ニュース / その他

2007/12/12

日本の投資家による、今後の海外ホテル投資動向リポートを発表/JLLH

 ジョーンズ ラング ラサール ホテルズ(本部:英国ロンドン、グローバルCEO:アーサー・デ・ハースト氏)は10日、「FocusOn:日本の海外ホテル投資再熱はあるか?」と題するレポートを発表した。日本の投資家による海外ホテル投資の今後の動向についてまとめたもの。
 寄稿者は同社シドニーオフィスのリサーチ、ヴァイスプレジデントのカレン ウェルズ氏と東京オフィスマネージングディレクターの沢柳知彦氏。

 第二世代と呼ばれる現在の投資家は、戦略的な志向が強く、なおかつ80年代の教訓があるため、投資に関しての要求基準がより厳しくなっている。今後は、存在するJREITに関する規制や為替変動リスクなどの課題がこれからの数年の間にどのように処理されるかによって、国際的なホテル買収に日本人投資家がどの程度積極的になるかが決定づけられるとしている。

 また、現在の海外投資の動機付けの要因として、国内でのホテル取得競争の激化、国内の資金調達コストが低いうえに海外では投資の利回りが高いこと、年金基金の拡大と郵政民営化などをあげている。

 80年代のような投機的な海外不動産投資が再現される可能性は低いとする一方で、海外不動産投資に対する機はすでに熟していると判断、ひとたびスイッチが入れば日本人投資家による海外投資活動は不動産タイプ、投資先エリア、投資家タイプを超えて波及すると予想している。
 

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。