不動産ニュース / 開発・分譲

2008/3/24

2つのプライベートガーデン設置のマンション「BELISTA溝の口」モデルルームオープン/藤和不動産他

「BELISTA溝の口」外観イメージ
「BELISTA溝の口」外観イメージ

 藤和不動産(株)と(株)長谷工コーポレーションは29日、分譲マンション「BELISTA溝の口」(川崎市高津区、総戸数420戸)のモデルルームをオープンする。

 「BELISTA溝の口」は東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分に立地。敷地面積約1万6,000平方メートルに地上7階建ての住宅棟5棟からなるプロジェクト。

 「Garden&Villa」をコンセプトに、四季を感じられるよう2つのプライベートガーデン「スプリングガーデン」と「オータムガーデン」を配置。それぞれソメイヨシノやモミジなどを用いて作庭した。

 コミュニティ形成の核となるロビーラウンジ、パーティールーム、キッズルーム、ゲストルーム、フィットネスルームなどの共用施設のファニチャーは、デザイン集団「PLY+GENETO」が担当。上質なデザインと機能を提案している。

 また、365日24時間の有人管理に加え、三菱地所藤和コミュニティと東急セキュリティ(株)によるダブル遠隔監視を実施。エレベーターには不審な動きが感知されると自動警告もしくは通報するシステム「ヘリオスウォッチャー」を配置したほか、防災倉庫には炊き出しができる非常用かまどや簡易トイレを用意。
 設置率100%の自走式平置駐車場、パーキング棟エレベーター、来客用駐車場、洗車スペース、車寄せなどを設けた。
 コンシェルジュカウンターでは、タクシーの手配や宅急便の取次ぎ、共用施設の予約受付、家庭教師・介護スタッフ・ハウスクリーニングの派遣業者の紹介などのサービスを実施する。

 住戸プランは2~4LDKの58.95~96.76平方メートルの全65タイプ。
 販売価格は未定。竣工は2009年2月下旬、入居開始は3月下旬を予定している。
 

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。