不動産ニュース / 調査・統計データ

2008/4/8

高評価マンションランキング、1位は「パークシティ浜田山」/風

 首都圏シングル・カップル向けマンションの評価サイト「マンション評価ナビ」を運営する(株)風は、2007年9月~08年2月の間に評価した150件の新築マンションのうち、総合評価ポイントベスト10を発表した。

 これによると、1位「パークシティ浜田山」(三井不動産レジデンシャル)、2位「加賀レジデンス」(鹿島建設 他)、3位「THE TOYOSU TOWER」(三井不動産レジデンシャル 他)となり、以下4位「アリューム ゼームス坂」、5位「THE TOWER KOISHIKAWA」、6位「本郷パークハウス ザ・プレミアフォート」、7位「イニシア新川崎」、8位「ヴィナシス金町タワーレジデンス」、9位「BEACON Tower Residence」、10位「ブランズ赤坂」と続いた。

 ベスト10のうち7物件は、総戸数200戸以上の大規模マンションがランクイン。これについて、マンション評価ナビでは、「大規模マンションやタワーマンションは戸数が多いので、管理費総額が大きくスケールメリットがある。そのため充実した共用施設や設備・仕様、フロントサービスを提供しやすく、総合評価も高くなるのでは」と分析している。

 また、ベスト10のうち8物件がセキュリティ項目で5点満点中の4点以上をマーク。サスティナブル性(丈夫で長持ちと将来のリフォームがしやすい、の2項目平均)は、10物件すべてが4点以上のハイアベレージを獲得している。

 その他、高評価マンションの傾向として、「電気・通信インフラの充実」と「バリアフリー対応」が挙げられ、ベスト10にランクインするすべてのマンションが、この2項目で4点か5点という高評価を得ている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。