不動産ニュース / 開発・分譲

2008/9/17

芝浦アイランドに、高齢者向け賃貸住宅、有料老人ホームがオープン予定/オリックス・リビング

「プラテシア」芝浦アイランド外観
「プラテシア」芝浦アイランド外観

 オリックス・リビング(株)は16日、東京都港区芝浦に、高齢者向け賃貸住宅「プラテシア芝浦アイランド」を10月30日に、同一建物内に、シリーズ13棟目となる有料老人ホーム「グッドタイム リビング 芝浦アイランド」を11月1日にオープンすると発表した。
 
 JR山手線、京浜東北線「田町」駅徒歩約11分、都営線「三田」駅徒歩約13分、芝浦アイランド内に立地するA3街区シニア棟部分。

 「プラテシア芝浦アイランド」は賃貸総戸数74戸、60歳以上で入居時自立・要支援の人向けの賃貸住宅。住戸専用面積は、37.30~80.96平方メートル。
 入居時費用は、前払賃料2,916万~6,316万円、入居権利金541万~1,171万円(税込み)、毎月払費用、2万2,000~4万6000円。

 24時間体制でコンシェルジュを勤務させ、人の動きを検知する「生活サイクルセンサー」や「緊急呼出ボタン」を設置、緊急時にはスタッフがすぐに対応できる体制を整えた。将来的には、下階の有料老人ホームに移り住むことも可能としている。

 「グッドタイム リビング 芝浦アイランド」は、介護付有料老人ホーム。総居室数84室、全室個室定員84名。居室面積は18.91平方メートル。
 入居時費用は2,025万円、月額利用料は29万5,750円。協力医療機関として、古川橋病院、北里大学北里研究所病院を予定しており、24時間の看護師常駐、介護に係る職員の比率は2:1以上の手厚い介護体制をとり、クリニックによる訪問診察を行ない、重介護度者にも安心して暮らせるスタイルを提案していくとしている。

 なお、「プラテシア 芝浦アイランド」は5~9階に、「グッドタイム リビング 芝浦アイランド」は2~4階に、それぞれ入居する。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。