不動産ニュース / ハウジング

2008/10/6

オリジナル工法の実大モデルで地震波振動実験を実施/クレバリーホーム

 住宅フランチャイズチェーンのクレバリーホーム(千葉県君津市、代表取締役:松田芳彦氏)はこのほど、同社オリジナルの工法『S&Cシステムハイブリッド工法・SPGモノコック構造』の実物大モデルを使った地震波振動実験で、阪神・淡路大震災の2倍を超えるレベル地震波(1,791gal)を受け止める耐震性能を実証したと発表した。

 同工法は、在来工法とツーバイフォー工法の優れた点を融合させた同社オリジナルの工法。在来工法の約3倍の接合強度を保ちながらも、柱や梁など構造部材の断面欠損を最小限に抑えるオリジナル金物を採用。また、主要なグリッドごとに通し柱を配した構造により、一般の住宅に比べ最大4倍もの通し柱を持ち、地震時などの外部からの横力に対し建物の変形を抑える。

 (独)土木研究所で実施した振動実験では、阪神・淡路大震災で観測された地震波と同じ振動実験を2回、その後、同地震波の150%加振を2回、さらに200%の加振を2回の合計6回の振動実験を行なった。この結果、倒壊はもちろん、建物はほとんど変形せず、構造躯体の損傷は全く見られなかった。また、外壁タイルについても剥離・損傷が一切見られなかったという。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆