(社)再開発コーディネーター協会(東京都港区)は、2月26日(木)に「事例を踏まえた、再開発事業における新しいファイナンス手法」をテーマに講習会を行なう。
「新しいファイナンス手法と市街地再開発事業」((株)日本政策投資銀行アセットファイナンス部課長:窪田昌一郎氏)、「ファイナンス組成の手順と諸契約のポイント」(三菱UFJ証券(株)不動産投資銀行部副部長:土岐好隆氏)、「事業評価のケーススタディ」((株)格付投資情報センターSF本部担当部長兼チームリーダーチーフアナリスト:児玉俊一氏)、「マーケットリスクの計測手法」((株)住信基礎研究所投資調査部上席主任研究員:坂本雅昭氏)、「証券化手法を活用した市街地再開発事業の事例紹介」((株)新日鉄都市開発取締役都市開発部長:松本久長氏)の5講座を開催する。定員は50人で、2月13日までに申込みが必要。
その他詳細は以下のとおり。
日時:2009年2月26日(木) 9:00~16:40
場所:(社)再開発コーディネーター協会 9階 会議室(東京都港区西新橋2-16-2)
受講料:一般3万5,000円、会員3万円(テキスト代、消費税込み)
問合わせ先:(社)再開発コーディネーター協会 電話03-3437-0261