不動産ニュース / その他

2009/2/10

「地域における不動産の証券化・流動化モデル事業」提案を募集/国交省

 国土交通省は9日、「地域における不動産の証券化・流動化モデル事業」に関する事業提案の募集を開始した。

 同事業は、不動産の証券化・流動化のノウハウ蓄積と人材育成による不動産市場の活性化を目的としたもの。なお、同事業は2008年度第2次補正予算関連法案の成立を前提に実施される。

 具体的には、地方(東京23区を除く市町村)において、不動産の証券化や不動産信託など、流動化を行なおうとするグループに対し、同省が組織した専門家グループがアドバイスを行なう。また、事業を実施するグループが提出する「実施過程報告書」と各種ドキュメントの作成費の一部を負担する。

 提案を希望するグループの要件は、(1)物件の所在地が地方であること、(2)事業提案書提出日時点で、不動産証券化・流動化対象物件が確定していること、(3)不動産証券化・流動化事業の進捗にかかわらず、08年度内に自らが質問した内容や受けたアドバイスのすべてを公開することに同意し、内容等をまとめた「アドバイス内容報告書」を提出できること、(4)事業提案書提出日時点で08年度内に実施過程報告書および各種ドキュメントの作成が可能であること、(5)「報告書作成支援費」の対象として選定された場合、「実施過程報告書」を作成したうえでドキュメント一式と併せて提出し、その個人情報部分以外はそのまま公表することに同意できること、の5点。

 応募は2月25日(水)までにメールか郵送で提出。応募様式および詳細についてはホームページまで。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。