不動産ニュース / 開発・分譲

2009/3/12

「三菱地所×無印良品」第1弾、「パークハウス 木々 津田沼前原」モデルルームを公開

アンケートでは、テレビを「床に座って見る」(58.2%)という回答が多かったことを受け、モデルルーム(MODEL1)では、そのスタイルのインテリアを採用している
アンケートでは、テレビを「床に座って見る」(58.2%)という回答が多かったことを受け、モデルルーム(MODEL1)では、そのスタイルのインテリアを採用している
(MODEL1)の収納スペース。 ゆとりある収納で、季節物や普段使用しない物も収納可能
(MODEL1)の収納スペース。 ゆとりある収納で、季節物や普段使用しない物も収納可能
外観モデル。エントランスに続く歩道沿いには、ケヤキの植栽を施している
外観モデル。エントランスに続く歩道沿いには、ケヤキの植栽を施している

 三菱地所(株)は12日、分譲マンション「パークハウス 木々 津田沼前原」(千葉県船橋市)のモデルルームを20日グランドオープンさせるのに先駆け、報道陣に公開した。

 同物件は、同社が(株)良品計画と共同で、「気持ちのいい集合住宅」をコンセプトに進めているプロジェクト「MUJI VILLAGE」の第1弾。敷地面積8,615.53平方メートル、建築面積3,063.13平方メートル、地上9階建て、総戸数は152戸。

 無印良品が、同社公式サイトで調査した「みんなで考える住まいのかたち」アンケート結果を反映。約3畳弱もの収納スペースをリビングそばに配置した「収納スペースを中心に置いたプラン」や、土間のような玄関からダイニングテーブルまでひと続きにした「開放的な大空間プラン」、みんなが集まる空間を中心に考えた「広いダイニング・スペースが楽しいプラン」などのプランを用意した。
 
 また、キッチン、浴室トイレなどの水回りを「コア」として集中、室外からメンテナンスできるよう配管スペースの「ボイド」を隣接させた「コア+ボイド」の構造を採用。居住スペースのレイアウトの自由度が高まり、将来家族構成や生活スタイルが変わったときにも、リフォーム・メンテナンスしやすい構造とした。

 第1期販売は4月下旬からを予定。販売価格は未定だが、「70平方メートル台で3,000万円台半ば~後半が中心」(三菱地所リアルエステートサービス(株)営業第二部・矢吹利夫課長)の予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。