不動産ニュース / ハウジング

2009/4/9

大容量PVで「ゼロエネ」実現できる新商品、24日から発売/ミサワホーム

「SMART STYLE - ZERO」外観
「SMART STYLE - ZERO」外観

 ミサワホーム(株)は、木質系住宅「SMART STYLE」シリーズに、太陽光発電(PV)システムを搭載、環境に配慮した新商品「SMART STYLE - ZERO」を追加、4月24日から沖縄県を除く全国で発売すると発表した。

 同社は1998年にゼロエネルギー住宅「HYBRID Z」を発売するなど、かねてより環境配慮型の住宅研究に力を注いできたが、今回パフォーマンスに優れた企画住宅「SMART STYLE」シリーズに環境配慮住宅をラインナップしたもの。

 急勾配・大屋根デザインを採用し、南面屋根に最大7.48kWのPVの搭載を可能とした。また、南側の軒・袖壁を一体デザインとし、夏の日差しを遮り、かつ効率よく風を取り入れられるように工夫している。その他、家庭用燃料電池「エネファーム」併用可、LEDおよび蛍光灯使用による高効率照明やリサイクル材「Mウッド」「再生タイルカーペット」などの採用など、エコライフ実現に配慮した。

 ユーザーのエコに対する思い・ライフスタイルに応じるため、PVの発電能力別に「ゼロCO2・ゼロエネルギーモデル」(~7.48kW)、「ゼロコストモデル」(~6.73kW)「ECOモデル」(~2.99kW)の3つを用意。同社試算によると、「ゼロCO2~」では、年間の使用エネルギーより発電量のほうが約5万円多くなるという。

 代表取締役社長の竹中宣雄氏は、「地球温暖化への対応という社会的ニーズ、夏涼しく冬暖かいという快適な住まいに住みたいという生活者ニーズの両方を満足させるのが、住宅メーカーの役割。さらなる技術開発を進め、化石燃料・二酸化炭素を抑制しても快適に暮らせる『がまんしない生活』を遅れるよう、省エネ→創エネ→快(適)エネと提案していきたい」と語った。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。