不動産ニュース / イベント・セミナー

2009/5/22

会員数8,000社達成めざす/全日東京が事業大綱策定

 (社)全日本不動産協会東京都本部は21日、第58回通常総会を開き、2009年度事業計画案等を決定した。

 09年度は、公益法人制度改革に向けた協会組織の再確認など、重要な転換期にあるという認識から、組織の充実と安定を図るための「事業大綱」を策定。同大綱には(1)会員8,000社達成を目標にした会員増強、組織の拡充・強化、(2)会員業務支援の充実、(3)広報活動の強化・充実、(4)公益法人制度改革への対応、(5)関連団体との連携強化と効果的事業執行などが盛り込まれた。今年度の新規入会見込みは、460社とした。

 会員負担の軽減、新規入会促進のため、会費を年間4万円から3万2,000円に引き下げることを承認。公益法人制度改革と保険業法改正に対応するため、「全日共済会」を2010年5月末に解散。その資産と事業を、新たに設立する任意団体に引き継ぎ、同年6月から事業を開始することとした。今後1年間かけて、事業内容や組織について検討していく。

 また、5期・10年にわたり本部長を務めた川口 貢氏の勇退を受け、同氏を全日総本部の理事長職へ、本部あげて推挙することを決議した。同氏は、2期・4年にわたり理事長を務めている。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。