不動産ニュース / その他

2009/5/25

中期経営計画完遂に向け、よりいっそうの努力を/高住管理協が通常総会

「地デジ移行問題や、修繕工事金の補助・助成に関する行政への働きかけなど、区分所有者の方々に負担をかけないよう、協会としてよりいっそうの努力を重ねていく」と語る黒住理事長
「地デジ移行問題や、修繕工事金の補助・助成に関する行政への働きかけなど、区分所有者の方々に負担をかけないよう、協会としてよりいっそうの努力を重ねていく」と語る黒住理事長

 (社)高層住宅管理業協会は22日、第一ホテル東京(東京都港区)で第30回通常総会を開催。2008年度事業報告・収支決算、09年度事業計画案・収支予算案などについて承認・可決した。

 総会後の懇親会であいさつに立った同協会理事長の黒住昌昭氏は、「マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規制の一部を改正する省令の公布は、われわれの業界にとって大きなトピック。実施までに研修などを重ね、周知徹底を図っていく。昨年から実行している中期経営計画は、2年目の今年は正念場を迎える。地域との協調に重点を置き、マンション管理にとどまらず“住生活総合サービス業”をめざして、住まい方の提案や情報発信など、コンサル的な要素も強めていきたい。
 今年は“水辺を使った防災訓練”や“子どもの安全見守り活動”など、社会貢献事業にも注力している。よりいっそうの努力を重ね、業界の知名度を高めていきたい」などと述べた。

 なお、総会終了後の理事会で、副理事長兼専務理事の選任が行なわれ、橋本万里(はしもとまさと)氏が就任した。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。