国土交通省は、「長期優良住宅普及促進事業」の募集を開始した。
同事業は、地域の中小住宅生産者による長期優良住宅への取組みを促進するため、一定の要件を満たす長期優良住宅について建設工事費の一部を助成するもの。
対象となる住宅は、(1)年間の新築住宅供給戸数が50戸程度未満の事業者によって建設される一定の木造住宅、(2)長期優良住宅の普及の促進に関する法律にもとづき、所管行政庁による長期優良住宅建設等計画の認定を受けるもの、(3)補助事業の実績報告を行なうまでに一定の住宅履歴情報の適切な整備および蓄積がなされていること、(4)建設過程の公開により、関連事業者や消費者等への啓発を行なうこと、など。
受付期間は2009年6月4日(木)~8月7日(金)まで。対象者は、年間の新築住宅供給戸数が50戸程度未満の住宅供給事業者、建築主と住宅の建設工事請負契約を締結し、かつ住宅の建設工事を行なう者。
詳細は、長期優良住宅普及促進事業実施支援室ホームページ(http://www.cyj-shien.jp/)まで。