不動産ニュース / ハウジング

2009/8/5

「xevo」シリーズに、環境配慮型住宅2商品を追加/大和ハウス工業

「xevoFU ~風~」大屋根タイプ外観
「xevoFU ~風~」大屋根タイプ外観
「xevoKU ~空~」外観
「xevoKU ~空~」外観

 大和ハウス工業(株)は、環境に配慮した新商品「xevoFU ~風~(ジーヴォ・フー)」と「xevoKU ~空~(ジーヴォ・クー)」を8日から発売する。

 両商品とも、耐久性と省エネルギー性に優れた「外張り断熱通気外壁」に加え、「太陽光発電システム」、高効率給湯器を標準採用。新省エネ基準の一般住宅と比べ、年間光熱費を最大約77%、CO2排出量を最大約80%削減する。また、「省エネルギーの見える化」の仕掛けとして、「ecoナビゲーター」「エアコンナビ」「パッシブビズ 風・光」を提案するほか、入居後は「みんなでECOチャレンジ」によって省エネ生活をサポート。これらにより、将来発生する光熱費やCO2排出量、エネルギー使用量などを予測する。

 「xevoFU ~風~」は軽量鉄骨造の戸建2階建商品。風を室内へと取り込み、熱気を排出するつくりを採用し、室内に入り込む日射熱をコントロールし、柔らかな光で室内を満たす工夫を施した。屋外には、テラスなどに木陰をつくる「クールスポット」を設けることにより、潤いのある暮らしを演出する。太陽光発電パネルを最大6.6kw搭載できる葺き下ろしの大屋根を提案するほか、雨水利用システム・緑化システムなどのエコ技術の導入も提案する。

 販売地域は北海道・沖縄を除く全国。価格は、モデルプラン(144.12平方メートル)で2,940万円(税込み、太陽光発電3.0kw搭載)。年間3,360棟の販売をめざす。

 「xevoKU ~空~」は木造軸組工法の戸建2階建商品。「遮熱外張り屋根断熱工法」を採用し、太陽の日射熱の伝導と放射による熱吸収を抑えることにで、屋根裏空間での快適な生活を実現。住まいの空間を広げることに成功した。空間を有効活用するため、フロアレイアウトシステム「KU-LAY(ク-レイ)システム」を開発。3つのフロアスタイルを組合わせることにより、家族団らんのスペースや収納スペース、子供の遊び場など、家族のつながりを深める空間を実現する。

 販売地域は北海道・沖縄を除く全国。価格は、モデルプラン(134.56平方メートル)で2,320万円(税込み、太陽光発電3.0kw搭載)。年間600棟の販売をめざす。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。