不動産ニュース / その他

2010/1/19

ビジネスチャンスをとらえて不況を乗り越え、業界の発展を/日本パーキングビジネス協会が賀詞交歓会

「電気自動車や自動二輪車のための駐車場整備がビジネスチャンスになる」とあいさつする森井 博理事長
「電気自動車や自動二輪車のための駐車場整備がビジネスチャンスになる」とあいさつする森井 博理事長

 特定非営利活動法人日本パーキングビジネス協会(理事長:森井 博氏)は19日、KKRホテル(東京都千代田区)にて平成22年新年賀詞交歓会を開催した。

 同協会は、環境にやさしい車社会を実現するため、駐車場の整備のあり方や交通安全対策、違法駐車対策に関する幅広い情報の提供と支援・協力を行ない、安全なまちづくりの実現に寄与することを目的に2004年に設立された団体。

 会の冒頭、同協会理事長の森井 博氏は「パーキング業界においては、電気自動車へ対応するための電源供給ができる駐車場の整備や、自動二輪車のための駐車場確保が課題となっており、これらは今後大きなビジネスチャンスになると確信している。
 また、当協会ではキャッシュレスパーキングやロックレスパーキングなどを研究課題としている。ビジネスチャンスを的確にとらえて不況を乗り越え、パーキング業界が発展していくことを願う」とあいさつ。

 さらに、「美しさ」「機能性」「快適性」を備えた駐車場を普及するべく、「GOOD PARKING制度」を創設すると発表。今年度の総会で、第1回目の表彰式を行なうことを明らかにした。

 その後、同協会名誉会長の渡辺完勇氏の音頭で乾杯し、盛会となった。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。