不動産ニュース / 政策・制度

2010/4/27

UR都市機構は大幅事業縮減へ/行政刷新会議が「事業仕分け」

 政府の行政刷新会議ワーキンググループは26日、独立行政法人の「事業仕分け」を行ない、都市再生機構(UR都市機構)の事業について、事業規模を縮減すべきと結論付けた。

 仕分けの対象になったのは、同機構が実施する(1)都市再生事業(市街地再開発、土地区画整理、土地有効利用、防災公園街区整備、居住環境整備)、(2)賃貸住宅事業(賃貸住宅、関係施設の維持・管理、団地再生)、(3)関係法人との取引。

 都市再生事業については、評価者から「基本的には民営化の方向にすべき」「自治体・民間の役割分担、中立性、公正性、情報公開を徹底すべき」「事業の採択実施基準、政策的意義、事業採算性について、明確化すべき」といった意見が出された。その結果、リスク管理や事業実施の基準の明確化を速やかに行なったうえで、事業規模は縮減すべきとした。

 賃貸住宅事業については、「住宅を供給する目的が達成できたら、手を出すべきではない」「段階的に民間へシフトすべき」「高齢者、低所得者向け住宅供用という政策目的部分と、市場家賃部分とを切り分け、政策目的部分については各自治体に任せ、市場家賃部分については民間に売却」「高齢者・子育て世帯等の政策的な重点化は必要だが、老朽化施設の改築とストック計画を見直すこと」などの意見が出された結果、高齢者・低所得者向け住宅の供給は自治体または国に移行、市場家賃部分は民間に移行する方向で整理すべきとされた。
 
 なお、関係法人との取引は、抜本的に見直し、競争性を高めたうえでコスト縮減を図り、期限を定め、利益余剰金の国庫返納をすべきとした。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。