不動産ニュース / 開発・分譲

2010/8/4

京都市下京区で開発中の商業施設、11月11日に開業/NTT都市開発

「アーバンネット四条烏丸ビル」外観
「アーバンネット四条烏丸ビル」外観

 NTT都市開発(株)は3日、京都市下京区で開発を進めている商業・オフィスの複合ビルの名称を「アーバンネット四条烏丸ビル」、商業ゾーンの名称を「LAQUE(ラクエ)四条烏丸」に決定した。

 同プロジェクトは、敷地面積2,487.35平方メートル、延床面積1,7471.87平方メートル、地下鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)、地上鉄骨造。地下1階・地上7階建ての複合施設で、地下1階から地上3階までは商業ゾーン、地上4階から7階まではオフィスゾーンとなる。

 11月11日に開業予定の「LAQUE 四条烏丸」は、衣料品・服飾雑貨・食物販・カフェなど合計31店舗(京都初出店18店舗)が出店。初年度の年間来館者約300万人を見込む。

 また、同施設は、同社の商業施設としては初めて、twitterを通じて開業準備に向けた現場の模様を伝えるほか、開業後は動画ライブ放送と連動した情報配信なども検討していく方針。

 詳細は、同施設ホームページを参照。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。