不動産ニュース / 開発・分譲

2010/8/12

東京・溜池のビル改修計画が「平成22年度建築物省エネルギー改修推進事業」に採択/ケネディクス

 ケネディクス(株)は10日、省CO2・省エネルギー化を目的に「秀和溜池ビル」(東京都千代田区)および「横浜西口SIAビル」(横浜市西区)の改修工事を行なう。このうち「秀和溜池ビル」の改修計画は、「平成22年度建築物省エネルギー改修推進事業(第1回)」(国土交通省所管)に採択され、工事費の約3分の1が補助される。

 同社グループでは、環境問題への社会的要請の高まりを背景に、CO2削減・省エネルギー化に取り組んでおり、今回の改修計画もその一環として策定されたもの。

 改修する「秀和溜池ビル」は、SRC造9階建て、延床面積3,674.48平方メートル。改修工事では、既存のセントラル式空調設備を個別式高効率ヒートポンプ方式冷暖フリー対応空調設備へ改修するほか、最上階の外部からの熱の影響をより少なくするために、断熱強化改修を実施。これにより、建物全体で約18.4%のエネルギー消費量削減効果が得られ、年間約59.73tのCO2削減につながると試算。10年度中の完成をめざしている。

 一方、「横浜西口SIAビル」は、SRC造地上9階地下1階建て、延床面積は、7,026.27平方メートル。現在空室階の男女トイレを節水タイプへ、専有部の照明を環境配慮型高効率照明器具へ更新する。これにより、照明器具のエネルギー消費量が改修前と比較して約37%削減でき、年間4.24tのCO2削減につながるとしている。現在工事が行なっており、8月に完工する予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。