不動産ニュース / ハウジング

2010/11/2

平屋の新商品「楽の家」を発売/積水化学工業

木質系ツーユーホームシリーズの「楽の家」外観イメージ
木質系ツーユーホームシリーズの「楽の家」外観イメージ
「年をとるにつれて、家に居る時間は長くなります、だからこそ、“楽”に過ごせる住まいであることが必要です」と話す積水化学工業(株)住宅カンパニー住宅事業部住宅事業部長の村上和正氏
「年をとるにつれて、家に居る時間は長くなります、だからこそ、“楽”に過ごせる住まいであることが必要です」と話す積水化学工業(株)住宅カンパニー住宅事業部住宅事業部長の村上和正氏

 積水化学工業(株)住宅カンパニーは、平屋の新商品「楽の家」を5日から全国で発売する。

 同社は、2006年に木質系平屋商品「グランツーユー・スイートワンストリーリーハウス」、07年には鉄骨系の小屋付き平屋「ドマーニ・コンファティック1.5スタイル」を発売しているが、今後の平屋ニーズ増加を見込み、新コンセプトの平屋商品として、木質系・鉄骨系で展開する。

 中高齢層をターゲットに、「気分が楽・身体が楽・家事が楽・家計が楽・将来が楽」の5つの「楽」を追求した。
 「気分が楽」では、平屋で不要な2階ホールや階段のスペースを収納スペースなどへ有効活用。“程よい距離”を保てる空間が実現する。
 「身体が楽」では、高性能な換気システム(木質系は「空気工房」、鉄骨系は「快適エアリー」)を標準装備したほか、全熱交換式換気により省エネとヒートショック予防を実現する。
 「家事が楽」では、シャワーをかけるだけで浴室のヌメリが取れる「らくり~んコート浴槽」や、10年間フィルター交換不要の「レンジフード」などを採用し家事負担を軽減した。
 「家計が楽」では、耐久性の高い部材として、30年に1度の目地補修で済む「タイル外壁」や、オプションで「太陽光発電システム」を搭載可能とした。
 「将来が楽」では、入居後のさまざま要望に応える窓口を「お客様センター」に一本化し365日24時間受け付ける。さらに、構造・防水保証に関する業界最長の「20年間瑕疵保証」と、定期的な建物診断をする「60年間・長期サポートシステム」を導入する。

 2日に開催した商品説明会で、積水化学工業(株)住宅カンパニー住宅事業部住宅事業部長の村上和正氏は「『楽の家』は、50歳代のユーザーの加齢に伴う老化現象に対応できる、人生を楽しみなから“楽”に過ごせる住まいをめざした。若い世代の方にも、両親を住まわせてあげたい、自分も住みたいと思っていただけるような商品にしていきたい」などと語った。

 販売価格は、モデルプラン(延床面積76.67平方メートル)で1,550万円から。販売目標は年間500棟を計画している。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆