不動産ニュース / ハウジング

2010/12/22

都市の狭小敷地建替え実売モデル「街かどヘーベルハウス西小山」を建設/旭化成ホームズ

「街かどヘーベルハウス西小山」外観
「街かどヘーベルハウス西小山」外観

 旭化成ホームズ(株)は、都市の狭小敷地における3階建て賃貸活用対応型二世帯住宅の実売モデルとして「街かどヘーベルハウス西小山」(東京都目黒区、以下、街かど西小山)を建設、1月8日より一般公開する。

 今回オープンする「街かど西小山」は、東急目黒線「西小山」駅徒歩3分の立地で、重量鉄骨システムラーメン構造3階建て、敷地面積107.69平方メートル、延床面積187.10平方メートル。
 同社が都市における営業拠点として、込み合った住宅地に敷地を購入して建設した。都市の狭小敷地の建替えにおいて、多く想定されるニーズに合わせて、「3階建て」「二世帯同居」「賃貸活用」という要素を盛り込み、将来的にはそのものを建売住宅として販売できる実売モデルを設計した。

 環境配慮住宅として、独自のシミュレーションシステムを使って、採光や通風を計算し、設計に反映。屋上緑化や、ピロティ脇や窓前の壁面緑化を採用し、都市の限られた敷地において少しでも自然の緑に親しむ暮らしを促進している。
 また、従来から東京電力(株)が提唱する「太陽光発電」と「エコキュート」を組み合わせた「ツインソーラー」に、「太陽熱集熱器」を加えた「トリプルソーラー」を設置するなど、実売ベースの先端技術を多数採用している。

 さらに、実際に建設した間取り、設備を前提に、独立二世帯住宅として生活した場合の各世帯における光熱費、環境負荷をシミュレーション。総合住宅展示場や自社施設内の実験棟とは異なり、実際の生活における光熱費やCO2排出量の測定も可能となっている。
 将来的な一般顧客への売却の際にはモニター契約による実証実験協力依頼なども検討する予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆