不動産ニュース / IT・情報サービス

2011/1/14

11年のトレンドキーワードは「ちょいタマイズ住宅」/リクルート

「新築マンション購入時になんらか手を加えた人が全体の半数以上となるなど、需要の多さがみてとれる」と語る池本編集長
「新築マンション購入時になんらか手を加えた人が全体の半数以上となるなど、需要の多さがみてとれる」と語る池本編集長

 (株)リクルートは13日、グラントウキョウサウスタワー(東京都千代田区)にて「2011年のトレンド予測」発表会を開催した。

 同社が事業展開している「飲食領域」「女性日常領域」「住宅領域」「学び消費領域・就職活動における企業と学生のコミュニケーション領域」において、各編集長が2011年のトレンドとなるキーワードを発表、解説するもの。
 
 住宅総合サイト・情報誌「SUUMO」の編集長・池本洋一氏によると、住宅領域の当年のキーワードは「ちょいタマイズ住宅」。10年は新設住宅の供給量が減少していたこともあり、中古住宅のリノベーション事例が増加したが、今年は新築住宅の購入後のカスタマイズが増加すると予測している。
 要因として、(1)充実した仕様よりも身の丈にあった住宅で良いなど、経済合理性を重視する「ポスト団塊ジュニア」が主な購入層になること、(2)無印良品やIKEAなどを利用することで、カスタマイズ建材が身近に安く手に入ることなどを挙げた。
 
 解説において同氏は、「例えば立地で不利な物件などは、特にこうしたニーズに対応する必要がある。また、若い世代ほど個性を求める志向が強いので、賃貸住宅でのDIYも一般化するのではないか」などと語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。