不動産ニュース / その他

2011/1/19

対面型店舗「SBI住宅ローンショップ」が全国で100店舗達成/SBIモーゲージ

「不動産事業者との連携をよりいっそう図るために、大手だけでなく中小の不動産事業者に対しても積極的にアプローチしていきたい」などと話す同社代表取締役の円山法昭氏
「不動産事業者との連携をよりいっそう図るために、大手だけでなく中小の不動産事業者に対しても積極的にアプローチしていきたい」などと話す同社代表取締役の円山法昭氏

 SBIモーゲージ(株)は19日、2010年12月に対面型店舗「SBI住宅ローンショップ」の全国展開が100店舗を突破したことを記念し、記者会見および祝賀会を開催した。

 同社は01年5月に日本初のモーゲージバンク(証券化により資金調達を行なう住宅ローン専門の金融機関)として事業を開始し、フラット35を中心とした全期間固定金利型の住宅ローン普及に努めてきた。07年には「SBI住宅ローンショップ」第1号店をオープンさせ、フランチャイズによるリアルの店舗展開を拡大している。

 同社代表取締役の円山法昭氏は「変動金利中心の日本の住宅ローン業界を固定金利中心に変えていきたい。そのためにはさらなる拡大が必要であり、金利競争ではなく、人材の充実も含めお客さまに満足していただけるサービスの提供に取り組んでいきたい」などと述べた。

 15年には500店舗、20年には1,000店舗達成を目標に掲げ、今後は住宅ローンだけでなく、火災保険、生命保険、資産運用についても力を入れていく考え。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。