不動産ニュース / イベント・セミナー

2011/2/4

名古屋市で「長く快適に住むための高齢者施設・住宅」テーマにセミナー/タムラプランニングアンドオペレーティング

 (株)タムラプランニングアンドオペレーティングは3月18日(金)、愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)で、「第5回 長く快適に住むための『高齢者施設・住宅』を提案するセミナー」を開催する。

 従来の高齢者施設・住宅の発想をこえて、高齢者が安心した暮らしを営める場づくりをめざし、行なうもの。ハード関連企業の綿半鋼機(株)、富士テレコム(株)、積水ホームテクノ(株)による講演・個別相談を行なうほか、タムラプランニングアンドオペレーティング代表取締役・田村明孝氏が「高齢者住宅マーケットの現状と今後の展望」をテーマに講演する。概要は以下のとおり。

■「第5回 長く快適に住むための『高齢者施設・住宅』を提案するセミナー」
日時:2011年3月18日(金)13:00~16:10(受付12:30~)
会場:愛知県産業労働センター「WINC AICHI」1203号室(12階・中会議室A)(愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38)
定員:80名(申込み先着順)
参加費:3,000円(税込み)

 申込み方法など詳細は、同社ホームページを参照。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。