不動産ニュース / その他

2011/5/18

「マンションみらいネット」の説明にマンション管理士を派遣/マンション管理センター

 (財)マンション管理センターは、マンション履歴システム「マンションみらいネット」の説明にマンション管理士を派遣するサービスを、17日から開始した。

 「マンションみらいネット」とは、建物等の概要、管理組合の活動状況、過去の修繕履歴、図書の保管状況など、個々のマンション管理組合の運営状況等を同センターのコンピュータに登録、その情報をインターネットを通じて随時閲覧できるシステム。また、管理組合の有する管理規約などの書類を電子化して保管し、インターネットで閲覧できる仕組みや、紙の図面を電子化する機能もある。

 サービス申込み可能な管理組合は、対象地域に所在するマンションで、マンションみらいネットへの新規登録、または更新登録を検討中の管理組合。
 なお、マンションみらいネットの登録対象となるマンションは新築・既存を問わず、新築マンションの場合は分譲事業者、既存マンションの場合は管理組合が申し込む。

 申込み方法は、同センターホームページを参照のこと。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。