不動産ニュース / イベント・セミナー

2011/7/20

コミュニティ形成支援へ、2物件で「まちびらき」イベントを実施/三菱地所レジ

「MINASIA 湘南ライフタウン」での植物「寄せ植え」の様子
「MINASIA 湘南ライフタウン」での植物「寄せ植え」の様子
「MID OASIS TOWERS」での「マジックショー」の様子
「MID OASIS TOWERS」での「マジックショー」の様子

 三菱地所レジデンス(株)は、「MINASIA 湘南ライフタウン」(神奈川県藤沢市、総戸数339戸)と「MID OASIS TOWERS」(相模原市緑区、総戸数705戸)において「まちびらき」イベントを実施した。

 同イベントは、マンション入居後の居住者同士の顔合わせイベント。マンションを新しい「まち」と捉え、居住者同士が交流を図りコミュニティを形成することで、新しいまちづくりをスムーズに行なえるとの考えから開催しているもの。

 「MINASIA 湘南ライフタウン」は、マンションと高齢者福祉施設をバランスよく導入した次世代型複合都市。イベントは5月22日、同タウンに住まう人々の交流と近隣へのお披露目を目的に開催され、マンション居住者同士のみならず、地域との交流も実現した。ウォーキングセミナーやガーデニングレッスンなどを実施、来場者数は72世帯217名(受付人数・マンション居住者のみカウント)。

 「MID OASIS TOWERS」は、レジデンス棟、タワー棟合わせて総戸数705戸の大規模マンションで、6月4日にイベントを実施。充実した共用施設を利用し、スタンプラリーやエントランスへのメッセージカード掲出、コンサートなどを開催した。来場者数は172世帯484名(受付人数)。

 運営は、コミュニティ形成支援専門会社と提携して実施。入居後1~2年間は専門会社が支援しながら、徐々に居住者のコミュニティだけで運営可能となるような体制づくりをサポートする。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。