不動産ニュース / 調査・統計データ

2011/8/9

窓ガラスの地震対策、約1,100棟が基準に「不適合」/国交省調査

 国土交通省は9日、建築物防災週間において実施した建築物に関する調査結果を公表した。民間建築物のアスベスト、既存建築物における窓ガラスの地震対策、外壁材や広告板の落下防止対策、大規模空間を持つ建築物の天井の崩落防止対策について調査したもの。

 民間建築物で露出してアスベストの吹付けがされている建築物は1万6,396棟(前回調査:1万6,345棟)、指導により対応済みの建築物は1万922棟(同:1万724棟)、今後対応予定の建築物は974棟(同:960棟)だった。

 既存建築物の窓ガラス地震対策が、告示の基準に適合していない建築物は、1,173棟(同:1,174棟)、改修済みの建築物は802棟(同:772棟)、改修予定の建築物は44棟(同:43棟)。今後、基準に適合していない建築物の所有者等に対し、改修の実施について指導するよう地方公共団体に要請していく。

 そのほかの調査結果は、同省ホームページ参照。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆