不動産ニュース / 決算・業績・機構改革

2011/8/23

10年度の戸建販売戸数、愛知県および東海3県でトップに/トヨタホーム

 トヨタホーム(株)は、2010年度の戸建販売戸数(着工ベース)が、愛知県および東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)でそれぞれ第1位になったと発表した。愛知県での1位は11年連続、東海3県では4年連続の1位。

 同ランキングは(株)住宅産業研究所による「10年度住宅メーカー販売実績調査」によるもの。トヨタホームでは、10年1月から、地球環境に配慮したトヨタホームを表す総合名称として「エコミライの家」を採用。10年度に入ってからは、“ポスト団塊ジュニア世代”をメインターゲットとした企画型商品「LQ(エルキュー)」を6月に発売、9月には戸建住宅の「シンセシリーズ」、「エスパシオシリーズ」全商品に「エコミライの家」の最上級モデルとして、最も「省エネ・省CO2」で、光熱費を大幅に削減できる「エコミライの家 プレミアモデル」を設定、発売した。

 10年度の住宅市場は、住宅エコポイント制度など各種の住宅取得支援策を背景に、前年度の80万戸割れという記録的な落込みから一定の回復をみせ、東海地区でも同様な傾向で推移したことから、同社でも堅調に戸数を伸ばし、愛知県で1,690戸、東海3県で1,960戸を達成した。なお、愛知県の2位は積水ハウス(1,140戸)、3位は旭化成ホームズ(1,065戸)。東海3県の2位は積水ハウス(1,870戸)、3位は大和ハウス工業(1,585戸)となっている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。