不動産ニュース / 調査・統計データ

2011/9/8

20~30歳代の独身サラリーマン・OL、平均家賃は約7万1,000円/アットホーム調査

 アットホーム(株)は8日、20~30歳代の独身サラリーマン・OLを対象にした生活実態調査結果を発表した。首都圏1都3県在住の600名を対象に、インターネットアンケートを実施。賃貸居住者が90%、持ち家ユーザーが10%。

 調査したユーザーの平均家賃は7万1,457円、持ち家ユーザーの住宅ローン返済額は7万4,853円だった。賃貸・持ち家とも30代では女性のほうが家賃・住宅ローン返済額が高く、住まいにお金をかける傾向が強かった。ユーザーの平均年収は男性462万円、女性387万円。賃貸居住者は414万円、持ち家ユーザーは520万円と、100万円以上の開きがあった。

 また、住まいから最寄り駅までの徒歩分は、賃貸が平均9.4分、持ち家が7.5分。「徒歩10分以上」の割合は、持ち家が25.1%だったのに対し、賃貸は25.6%と上回っており、「駅に近い」という利便性を重視しない賃貸ユーザーも相当数いることが明らかとなった。

 一方、43.7%が「毎日シャワーのみ」と回答したにもかかわらず、76%超が「バスタブは必要」と回答。バス・トイレが同室のユーザーの63%超が「バス・トイレは別室がいい」と答えた。また、「室内洗濯機置き場」がないユーザーの約58%が同スペースが必要と答え、キッチンが「1口コンロ」のユーザーの約58%が「2口以上ないと不便」と答えるなど、水回りの充実に対する根強いニーズが浮き彫りとなった。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。