不動産ニュース / その他

2011/11/21

アメリカの「LEED認証」で最高ランク「プラチナ」を取得/飯野ビル

「飯野ビル」外観
「飯野ビル」外観

 飯野海運(株)は、同社が千代田区内幸町に所有する「飯野ビルディング」(以下、飯野ビル)の27階オフィスが、アメリカの環境対応評価システムである「LEED認証」のLEED 2009‐コマーシャルインテリアで、最高ランクの「プラチナ認証」を取得したと発表。LEED認証におけるプラチナ認証取得は日本国内初。

 飯野ビルは地上27階地下5階建てで、事務所・店舗・ホールからなる。延床面積10万4,000平方メートル。サステイナビリティ(持続可能性)を重視し、オフィスフロアにおけるベース照明にLED照明を全面採用、デシカント空調の導入、エコボイド利用による自然換気等の最先端設備・技術を導入、優れた環境性能と快適なオフィス空間を兼ね備えたビル。

 (株)日本政策投資銀行の「DBJ Green Building認証」におけるプラチナ認証をすでに取得しており、また建築環境総合性能評価システム(CASBEE)のSランク認定取得に向けても準備を進めているという。

 同社グループでは、今後も基幹事業の海運業および不動産業のそれぞれにおいて、引き続き環境負荷の低減に向けた取り組みを進めていく。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。