(社)高層住宅管理業協会は、12月4日に実施した平成23年度の管理業務主任者資格試験の合格者を発表した。
試験は全国8試験地で開催。当日の受験者総数2万625人、合格者は4,278人、合格率は20.7%であった。合格基準点は50問中35問の正解。
合格者の内訳は、男性3,655人、女性623人で、合格者の平均年齢は42.0歳(男性42.9歳、女性37.1歳)であった。
合格者の最高年齢は73歳、最低年齢は18歳。
なお試験問題の正解番号と、合格者受検番号は、同協会ホームページ参照。
(社)高層住宅管理業協会は、12月4日に実施した平成23年度の管理業務主任者資格試験の合格者を発表した。
試験は全国8試験地で開催。当日の受験者総数2万625人、合格者は4,278人、合格率は20.7%であった。合格基準点は50問中35問の正解。
合格者の内訳は、男性3,655人、女性623人で、合格者の平均年齢は42.0歳(男性42.9歳、女性37.1歳)であった。
合格者の最高年齢は73歳、最低年齢は18歳。
なお試験問題の正解番号と、合格者受検番号は、同協会ホームページ参照。