不動産ニュース / イベント・セミナー

2012/3/13

重要文化財「住友活機園」が春の特別公開/住友林業

 住友林業(株)は5月25日・26日、重要文化財である「住友活機園」(伊庭貞剛記念館/滋賀県大津市)の特別公開を行なう。

 同園は明治37年、近代住友の基礎を築いた第2代総理事伊庭貞剛氏が建設し、没後旧住友本社に寄付され、住友グループが維持管理を行なってきたもの。風光明媚な大津市の瀬田川のほとり、琵琶湖を望む小高い丘の上にあり、洋館、和館など6棟の建物と茶室、四阿などの付属施設および庭園から構成される。

 洋・和館の意匠の完成度が高いこと、居宅のほか付属施設なども保存状態が良く、明治後期の大邸宅の姿を今に伝えていることなどが高く評価され、2002年5月に文部科学大臣から重要文化財の指定を受けた。

 入園料は500円。見学可能人数は2日間で約180名を予定。詳細は、ホームページ参照。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆