不動産ニュース / 開発・分譲

2012/3/26

環境配慮に注力、東京・西東京で全28戸の戸建住宅団地/三井不動産レジデンシャル

「ファインコート田無西原町すずかぜ公園」外観
「ファインコート田無西原町すずかぜ公園」外観

 三井不動産レジデンシャル(株)は24日より、環境に配慮した都市型戸建住宅「ファインコート田無西原町すずかぜ公園」(東京都西東京市、総戸数28戸)の事前案内会を開始した。

 「ファインコート田無西原町すずかぜ公園」は、西武新宿線「田無」駅徒歩14分で実施する2×4工法の木造2階建て住宅の建売分譲。敷地面積112.53~121.72平方メートル。延床面積89.64~94.30平方メートル。
 
 同物件は、近隣の西原自然公園や田無演習林など、武蔵野の在来樹木を取り入れたまち並みを創出。またモデルハウス1号棟では、CASBEE最高評価Sランクを取得。各住戸でも点灯・消灯の頻度が高い空間へのLED照明や人感センサーの採用、電気自動車・プラグインハイブリッドカー対応屋外コンセント設置などトップランナー基準対応のさまざまなエコ対策を導入している。なお、CASBEESランク取得はファインコートシリーズでは初。
 また街区中央には、遊具を設けた「西原二丁目すずかぜ公園」を配置し、住宅を道路からセットバックさせることで、隣棟感覚にゆとりをもたせた開放的なまちなみを実現した。さらに、同社が北海道に所有する森林の間伐材を、街区のシンボルツリーの樹名札や住宅の門柱、まちのスツールなどに有効活用している。

 間取りは3LDK・4LDK。販売開始は2012年5月上旬、入居は同年6月下旬を予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。