不動産ニュース / ハウジング

2012/3/30

防災力高めた新商品「へーベルハウス そなえのいえ」を発売/旭化成ホームズ

「へーベルハウス そなえのいえ」外観
「へーベルハウス そなえのいえ」外観

 旭化成ホームズ(株)は、災害時の備えを強化した住宅「へーベルハウス そなえのいえ」を、4月1日から発売する。

 同商品は、制震構造を標準仕様とした「ヘーベルハウス キュービック」と、独自の重量鉄骨システムラーメン構造で耐震性に優れた「ヘーベルハウス フレックス」の両商品シリーズに、地震発生後の火災に対する備えを強化した設計を行なったもの。ALC版の二重壁による袖壁をファサード側の外周に設置し、密集市街地での開口部からの延焼を食い止めるほか、ベランダ部の外周を二重壁で囲い、天空越しの通風と日照を確保し、延焼を防ぐ。

 また、エネルギー自立供給システムとして、蓄電容量7.2kWhのリチウムイオン蓄電池と、2階建て3.94kW、3階建て2.95kWの太陽光発電装置を設置。太陽光発電による余剰電力を売電するモードやCO2排出量削減を優先するモードなど、顧客のライフスタイルに合わせた運転を選択でき、年間光熱費は約3分の1に低減できる。

 なお、エネルギー自立供給システムは、新築だけでなく既築のへーベルハウスにも販売していく。なお、同社40周年を記念し、新築時には、特別価格260万円(太陽光発電2.95kW・リチウムイオン蓄電池7.2kWh、税込み)で提供する。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。