不動産ニュース / 開発・分譲

2012/4/17

東京・晴海のタワーマンション、1期320戸は登録率90%/三菱地所レジデンス

 三菱地所レジデンス(株)は17日、鹿島建設(株)と共同で開発を進めてきた「ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス」(東京都中央区、総戸数883戸)の1期320戸の登録を締め切った結果、登録総数377件を集め、登録数288戸(登録率90%)の申し込みを得たと発表した。最高倍率5倍、平均1.2倍だった。

 同物件は、都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩11分、晴海二丁目区画整理事業地内の約3.0ha(第1期・第2期、計2万9,882.29平方メートル)に建設されるタワーマンション2棟(総戸数約1,800戸)のうちの一つで、「ザ・パークハウス」ブランドのフラッグシップとなるプロジェクトと位置付けている。

 鹿島建設施工のコアウォール免震構造を採用。地上49階地下2階建て・高さ175m。都内の免震マンションとして初の長期優良住宅認定を取得する。3~48階まですべてのフロアに、防災備蓄倉庫を設置。定期的な防災訓練や、東日本大震災を受け非常用発電機の稼働時間を6時間から24時間以上へ引き上げるなど、防災面の対応を強化したのが特徴。

 4月6日から発売した1期は、1LDK~3LDK、専有面積42~158平方メートル。価格は2,858万~1億9,998万円。最多価格帯は5,200万円台だった。地元中央区の32%をはじめ、23区を中心に幅広いエリアから集客。大手町・丸の内など都心部への距離、安全安心への取り組みなどが高く評価され、タワーマンションからの住み替えも見られた。

 今回の売れ行きを受け、同社は4月下旬から1期2次の追加販売を開始する予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。