東建コーポレーション(株)は12日、2012年4月期決算を発表した。
当期(11年5月1日~12年4月30日)の連結売上高は2,172億9,100万円(前期比1.4%増)、営業利益50億5,700万円(同▲44.6%)、経常利益57億4,500万円(同▲41.0%)、当期純利益31億2,700万円(同▲49.5%)。
不動産賃貸事業は、サブリース経営代行システムの収入増加により、売上高1,050億1,500万円(同9.7%増)。また、仲介専門店「ホームメイト」を積極的に出店し、期末入居率97.6%(同1.5ポイント増)を達成。営業利益38億1,900万円(同46.5%増)と大幅増。
建設事業については、受注高が伸び悩み完成工事高が減少。受注促進キャンペーンの実施や労務費の高騰、利益率の低い物件の比率増加等が影響し、売上高1,095億600万円(同▲5.5%)、営業利益72億5,800万円(同▲42.4%)と大幅な減益に。
次期は、連結売上高1,087億円、営業利益14億円、経常利益17億円、当期純利益10億円を見込んでいる。