不動産ニュース / ハウジング

2012/9/3

栃木・宇都宮の戸建住宅が「LCCM住宅」最高ランクを取得/ナイス

 ナイス(株)は8月31日、同社が栃木県宇都宮市で開発を進めている新築分譲戸建住宅が一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(IBEC)が行なう「LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅」認定制度の最高レベル“☆☆☆☆☆”の認定を受けたと発表した。

 「LCCM住宅」とは、低炭素社会の実現に向けた住宅分野による施策の一環として、国土交通省が研究・導入を進めているもの。省CO2に配慮した商品企画を行なうとともに、太陽光発電システムの搭載等により再生可能エネルギーを有効に活用し、住宅の建設から居住・廃棄に至るまでのライフサイクル全体を通じたCO2収支をマイナスとする住宅のこと。

 ライフサイクルCO2排出率0%以下を実現できる住宅を“☆☆☆☆☆”とし、現在までで3棟が認定されているが、東日本においては同社が初となる。

 同商品は、国が定める「長期優良住宅」の認定基準となっている住宅性能表示制度の耐震等級や省エネルギー対策等級等を基本性能とした比較的安価な価格設定の戸建住宅「パワーホーム~Super High Quality&Good Price~」をベースに、太陽光発電システム(9.78kW)やHEMS、LED照明等を採用。さらに高断熱浴槽や節水型便器といった省CO2に配慮した設備を設置すること等により、CO2排出量0%以上を達成し、最高ランクの認定に至った。

 9月15~17日の期間、モデルハウスとして一般公開するとともに「LCCM住宅」の概念や認定取得のポイント等を解説する。見学会についての問い合わせは同社住宅事業本部宇都宮営業所(TEL:028-637-2889)まで。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。