不動産ニュース / 調査・統計データ

2012/9/26

ミセスの54%が「家族の家事協力に満足していない」/フィアスホーム

 (株)LIXIL研究所フィアスホームカンパニーは25日、同社が運営する住まいの情報サイト「おうち*くらぶ」で実施した「家事と家族の協力」についてのアンケート結果を公表した。

 2007年に調査した「夫の家事協力」アンケートの追跡調査として実施したもの。調査期間は6月20日~7月23日。調査対象は同サイトを利用するミセス210名。

 家族の家事協力への満足度に関しては、「全く満足していない」(15%)、「あまり満足していない」(22%)、「どちらとも言えない」(17%)を合わせ、約半数にのぼる54%のミセスが家族の家事協力に不満を持っていることが明らかになった。前回調査時は55%と今回とあまり差はないものの、内訳を見ると「まったく満足していない」が2%アップ、「あまり満足していない」が4%アップしている。

 満足していない理由としては、「夫がまったく協力してくれないので、すべて一人でやらなくてはならない」など家事の分担がされていないことや、「主人の帰宅が遅く、休みも少ない為、協力が頼めない」など家族の帰宅時間や忙しさが挙げられた。また、家族の仕事・学校が休みの日や、体調の悪い日であっても家事を負担しなければならない点にも不満が募っている傾向がみられた。

 年代別では「30代」「40代」の約60%が「満足していない」と回答。家族構成別では「第一子が小学生の子育て世帯」の83%が「満足していない」との回答となり、さらに「ある程度満足している」との回答は17%あったものの、「非常に満足している」と回答したミセスは0%という結果に。一方、家族の家事協力に満足している割合が多かったのは「夫婦のみの世帯」(67%)であった。

 第2回目となる今回の“ミセスの「家事」に関する意識調査”の結果、同社は「5年前と比較し、家族の家事協力に対しての意識の変化はあまり見られず、未だミセスの半数以上が満足していないという現状が分かった」とコメントしている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。