不動産ニュース / その他

2012/11/2

全量買取制度に対応したモニタリングサービス商品販売へ/NTTスマイルエナジー

事業戦略記者発表会で説明をする、同社代表取締役社長の谷口裕昭氏
事業戦略記者発表会で説明をする、同社代表取締役社長の谷口裕昭氏

 (株)NTTスマイルエナジーは1日、「NTTスマイルエナジー事業戦略記者発表会」を開催、太陽光発電遠隔見守りサービス“「エコめがね」全量モバイルパック”の販売予約受付を開始すると発表した。

 「エコめがね」は、家庭用の分電盤にエコめがねPVセンサを配置、太陽光発電の発電量や消費量の電力情報を計測。そのデータをインターネットを通じてクラウドサーバーに蓄積、スマートフォンや携帯電話、パソコンを通じてどこからでも閲覧できるというサービス。
 さらに、太陽光パネルを設置する太陽光発電システム販売会社向けに遠隔見守りサービスを提供し、設置後の保守に掛かるコスト負担を削減するなど、顧客のニーズに対応しながら新しいサービスの開発に取り組んできた。

 “「エコめがね」全量モバイルパック”は、2012年7月に施行されたエネルギーの全量買取制度に対応するため、「エコめがね」のセンサを応用した遠隔見守りサービスを事業者向けに開発したもの。
 通信機能を内蔵しているため、ネットワークの工事が不要で、3GWiFiルーターと屋外設置用の耐候ボックスを使用して、ネットワーク環境が存在しないビルの屋上や遊休地にも簡単に設置できるという特長を持つ。また、どのメーカーの太陽光パネルやパワーコンディショナーにも設置が可能。
 販売価格はモバイルパック20K(10~20kWの設備向け)で、10年プランが初期費用30万円(利用料10年間不要)、1年プランが初期費用16万円(利用料2万5,000円/年)の2パターン。その他モバイルパック40K(21~40kWの設備向け)、60K(41~60kWの設備向け)を用意。12月1日より販売開始する。

 説明を行なった同社代表取締役社長の谷口裕昭氏は、「今までは当社独自のコンテンツの開発だけであったが、今後はパートナーとなる企業と連携してコンテンツを開発し、さらに新たなサービスを増やしていきたい」などと述べた。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆