不動産ニュース / 開発・分譲

2013/5/23

名古屋で環境・防災に配慮したオフィスビル着工/三菱地所

「大名古屋ビルジング」外観イメージ
「大名古屋ビルジング」外観イメージ

 三菱地所(株)は23日、名古屋駅前のオフィスビル「大名古屋ビルジング」(名古屋市中村区)を着工した。竣工は2015年10月の予定。

 同ビルは、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造地上34階地下4階塔屋1階建て、敷地面積9,155.56平方メートル、延床面積14万6,698.04平方メートル。独自の耐震基準により、建築基準法で定められた耐震性の1.5倍を確保。非常用発電機、雨水貯留槽も設置するなど、防災性能の向上も図っている。

 地下1階~地上4階には、店舗床面積約4,000坪の都市型商業施設を、7~33階には、オフィススペースを整備する。事務所床面積は約2万坪、基準階床面積730坪、天井高2,850mm、OAフロア100mm。5階には、貸会議室や共用ラウンジなど、ビジネスワーカーを支援する施設を用意する。

 また、計画地と地下鉄東山線コンコースを結ぶ連絡地下街およびコンコースの通路拡幅等の整備を行ない、低層屋上部には、約2,000平方メートルの屋上庭園を設ける。環境共生への取り組みとして、地域冷暖房施設を整備するほか、建材一体型太陽光パネル、エアフローウィンドウ、Low-Eペアガラス、LED照明などの導入を図り、CASBEE名古屋Sクラスの取得を目指す。

 なお、同ビルは、日本政策投資銀行の「DBJ Green Building 認証制度」において、中部圏初となるプラン認証での最高位「プラチナ」の格付けを取得している。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆